|
|
職 種 |
衛星通信及びその調整に係る調査業務 |
主な業務内容 |
(1)衛星通信技術及びその調整に係る調査業務 |
|
(2)航空の通信・航法・監視に関する技術動向調査業務 |
|
(3)機上装置に関する技術動向調査業務 |
|
(4)航空の通信・航法・監視に関するICAO等国際会議に関す  る業務 |
|
(5)当協会の調査研究における管理業務 |
応募資格 |
(1)CNSシステムや航空管制システムに関する調査、設計又は  運用にかかるいずれかの経験を有すること。 |
|
(2)ICAO等の国際会議への参加経験を有すること。 |
|
(3)電波法に基づく無線従事者資格(第1級陸上無線技術士、  第2級陸上無線技術士、第1級総合無線通信士)のうち、一つ  以上の資格を有していること。  ただし、航空保安無線システム等の設計、施工に長く従事  した経験をもって代替可能とする。 |
|
(4)衛星航法システムに係る設計・開発、又は調査に関する経  験を有すること。 |
募集人員 |
1 名 |
採用時期 |
令和4年7月1日 |
雇用形態 |
正職員 |
試用期間 |
採用後3ヵ月間 |
勤務形態 |
常日勤 |
勤務時間 |
8時30分〜17時30分 |
休 日 |
土・日・祝祭日・年末年始 |
待 遇 |
当協会の規定による。 |
福利厚生 |
法定福利:健康保険、労災保険、介護保険、雇用保険、厚生年金 に加入
健康診断:人間ドックまたは健康診断を受診 |
勤務地 |
東京都千代田区麹町四丁目5番地
一般財団法人 航空保安無線システム協会 但し、2週間程度の海外出張が年に数回ある。 |
転勤の有無 |
なし |
選考方法 |
一次選考:書類審査
二次選考:面接試験(一次選考通過者のみ)
なお、面接に際しては、最近1年以内の健康診断書(写し可)
を持参のこと。 |
応募方法 |
(1)履歴書(写真添付)市販の履歴書に必要事項を記入のこと。 |
|
(2)業務経歴書:A4サイズ1〜2枚にまとめる。 |
|
(3)無線従事者免許の写し |
|
上記(1)〜(3)の応募書類を下記事務局あて送付のこと。なお、送付された応募書類は当方において責任処分するので、返却しない。 |
 |
〒102-0083 東京都千代田区麹町4−5 海事センタービル 3階
一般財団法人 航空保安無線システム協会 事務局
電話 : 03−5214−1351 |
応募受付期間 |
令和4年5月18日(水)〜令和4年5月31日(火)必着 |
その他 |
(1)一次選考者通過者のみに二次選考の通知をする。 |
|
(2)採用結果等に関する問い合わせはご遠慮願います。 |
  |
  |
|
|